【開催日時について】
2023年11月1日(水)〜 2024年2月29日(火)までの期間限定イベントです。
【アプリケーションを利用してお楽しみいただくに際して】
イベント開始前に、イベント情報画面にあるデータのダウンロードボタンをタップし、事前ダウンロードをしていただくと、快適にコンテンツがお楽しみいただけます。事前ダウンロード機能をご利用いただくには、アプリが最新バージョンであることをご確認ください。別途位置情報の取得がコンテンツ再生のフックとなっており、それに伴う通信が発生いたします。位置情報取得に伴い、アプリケーションを利用する際にはデバイス並びにアプリの位置情報へのアクセス許可の設定をお願いいたします。
イベントをお楽しみいただく際、スマートフォンのバッテリーの低下、通信事業者の提供する通信サービスの障害並びに通信環境の低下、スマートフォン又はイヤホンの紛失等により、アプリが使用できなかった場合も、主催者は一切責任を負いません。十分ご注意下さい。
【必要なもの・参加条件】
・本イベントでは、スマートフォンアプリ「XR City」を使用します。「XR City」アプリの対応端末は、本イベントサイト「よくある質問」の対応機種についての回答をご確認ください。アプリのご利用中は、バッテリーの消費が早くなります。予めご了承ください。
・アプリのインストール、利用時の通信料はお客様負担となりますのでご了承ください。データ通信量が大きくなる可能性があるため、定額課金の通信環境でのご利用をお薦めいたします。
【イベントについて】
・各施設のスタッフは謎の内容や答えを知りません。謎解きに関する質問はご遠慮ください。Webページ内で利用できるヒントをご活用ください。
・謎解きに必要なスポットの施設が閉館している時間帯、周辺の明るさが十分でない時間帯など、体験スポットの環境により体験できない場合があります。予めご了承ください。
・予告なく本イベントを中止、または開催期間を変更する場合があります。
・この物語はフィクションです。
【その他】
・本イベントには公共交通機関でご参加ください。
・万富公民館と備中高松城址公園の駐車場をご利用いただけますが、閉館日などでご利用いただけない場合もありますので、公共交通機関での周遊をお勧めしています。
・夜間・荒天時、その他自身や他の方に危険が及ぶと判断されるような状況でのイベントの参加は絶対に行わないでください。
・歩行中の謎解き、スマートフォン操作は危険です。怪我や事故のないよう、交通ルールを守り周囲に十分お気をつけください。
・本コンテンツ参加中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害、お客さま同士のトラブルにつきましては、参加されたお客さま個人の責任となります。主催者側は一切の責任を負いません。
・手洗い、マスク着用など、ご自身での感染予防に努めていただくようお願いいたします。
・風邪のような症状のある方、37.5度以上の発熱がある方は、イベント参加をお控えくださいますようお願いいたします。
・SNS やブログなどで、謎の問題文、謎の答え、謎解きに関連するARシーンのような投稿はご遠慮ください。ただし、感想やクリアの報告は大歓迎です。ネタバレに注意して「#おかやまレキタビ」「#XRCity」「#レキシふたたび謎物語」とつけて、ぜひご投稿ください
※AppleおよびAppleロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※「iPad」は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※Google PlayロゴはGoogle LLCの商標です。
※「Android」「ARCore」は、Google LLCの商標または登録商標です。